国内大学教員向け無料STEM研修を開始 インド工科大学マドラス校 – Science Portal Asia Pacific


インド工科大学マドラス校(IIT-M)は8月11日、同学の教育学習センター(TLC)が国内大学教員を対象に、物理学・化学・数学・バイオテクノロジーに関する無料の能力開発研修を開始すると発表した。
本研修は、マラヴィヤ・ミッション教員研修プログラム(MMTTP)の一環として実施される。対面・宿泊型で実施され、大学学部・大学院で理系科目を教える教員を対象に無料で提供される。IIT-MのTLCは教育サービス企業ボードブリッジ・エデュケーション(BodhBridge Education)社と提携し、全国の大学教員を幅広く募集している。
プログラムは9日間にわたり、各回50名を受け入れる。選抜された教員にはメールで通知され、研修はIIT-Mキャンパス内のTLCホールおよび中央図書館で行われる。対象分野は物理学・化学・数学・バイオテクノロジーであり、基礎から応用までを幅広く網羅する。
IIT-M教育学習センターのエダマナ・プラサド(Edamana Prasad)教授は「本プログラムは教育効果を高め、学生の学習体験を豊かにし、刺激的な学術環境を育むことを目指しています。STEM分野への進学促進や多様性の推進にもつながり、教育省の改革方針に沿った取り組みとなります」と語った。
研修では実験を通じた実践的な学び、革新的な教授法の習得、最先端研究への接触が組み込まれる。これにより教育スキルの刷新と現代的な探究型カリキュラムの構築を支援する。国家教育政策(NEP)2020が掲げる学際的アプローチ、スキル開発、研究と革新、国際競争力強化、体験学習といった理念を反映した内容となっている。
IIT-MのTLCは、高等教育における教育者の能力向上と教授法改革を支援する拠点として設立されており、今回の研修は持続的な教育改善と革新を後押しする取り組みと位置づけられている。
サイエンスポータルアジアパシフィック編集部
参考サイト(外部サイト):
● インド工科大学マドラス校(IIT-M)
https://www.iitm.ac.in/happenings/press-releases-and-coverages/iit-madras-teaching-learning-centre-launches-free-stem
JST
Copyright © Japan Science and Technology Agency

source