中国「千人計画」が狙う韓国科学人材 高額報酬提示しスカウト – Yahoo!ニュース


現在JavaScriptが無効になっています
Yahoo!ニュースのすべての機能を利用するためには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定を変更する方法はこちら
配信
中国政府が韓国の科学技術人材のスカウトに乗り出している=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】中国政府が海外高度人材を自国に招くためのプログラム「千人計画」を通じ、韓国の科学技術人材のスカウトに乗り出していることが分かった。研究者の年俸や家族構成、研究分野、勤務環境を詳細に把握し、高額の報酬を提示して囲い込みを図っている。 ◇研究・経歴全て把握 若手研究者に繰り返し高年俸提示  科学技術分野の識者がつくる団体、韓国科学技術翰林院の会員の大学教授は昨年、中国の大学からスカウトを受けた。この教授は、中国側が自身の研究テーマや過去の経歴、大学での役職などを正確に把握しており、3年間で数億円規模の研究費を支給すると提案したと説明。「自分たちが得意な分野ではなく『足りない分野』を補完しようとする明確な目標があった」とし、「なぜ中国が急速に成長したのか理解できた」と述べた。  中国は韓国の若手研究者に高額の年俸や研究費を提示し、繰り返し招致を試みている。最大8億ウォン(8400万円)の年俸を支払うという電子メールが2~3か月に1回の割合で届き、「ネイチャー」や「サイエンス」など著名な学術誌に論文が掲載されると連絡はさらに頻繁になるという。 ◇中国への頭脳流出は「国家的損失」 国内研究環境の改革急務  国会科学技術情報放送通信委員会に所属する最大野党「国民の力」の議員が国家科学技術研究会と傘下の政府出捐研究機関、国立大学の韓国科学技術院(KAIST)から提出を受けた資料によると、昨年KAISTでは149人が千人計画関連のメールを受け取り、政府出捐研究機関にも600通以上のメールが送られた。  韓国科学技術翰林院が5月に行った調査結果によると、過去5年以内に海外からスカウトを受けた会員は61.5%に上り、このうち82.9%が中国からの提案だった。  研究者らは、実力のある研究者にチャンスを与えながら若手世代のチャンスも増やせるシステムがなければ、中国への人材流出を防ぐのは難しいと指摘する。  韓国科学技術翰林院の研究者は、科学技術界の基盤は優秀な人材であり、優れた科学者の海外流出は非常に深刻な国家的損失をもたらすとして、「国内で博士を育成できる環境を整えなければならず、リーダー級の研究者と新進研究者の交流を維持できる風土が必要だ」と提言した。
Copyright YONHAPNEWS <転載、複製、AI学習禁止>
「韓国タクシーは130km以上で走る」…相次ぐ観光客被害、日本で高まる「韓国の交通マナー」への手厳しい批判
砂漠に埋められていた2人の遺体…ロシアの暗号資産富豪夫婦と判明
2025年に完成したばかり 全長758mの巨大な橋が崩落…中国 高層ビル最上階から建物の一部が地上に落下…ロシア
ウクライナ電撃訪問アンジェリーナ・ジョリー、現地ドライバーが検問所で徴兵される
オーストリア鉄道会社、中国製列車を投入 国内で批判も
Yahoo!ニュース オリジナル
Yahoo!ニュースでしか出会えないコンテンツ
一瞬にして「巨大な橋が消えた」…中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
韓国「原潜は国内建造」発言の衝撃…「米国での建造」で“承認”したトランプ大統領は燃料供給を容認するのか?
「王様はいらない」全米で起きた「NO KINGS」デモの衝撃!火消しに走るトランプ、共和党からも見える焦り
《高市首相“首斬り”発言》中国総領事・薛剣氏の挑発SNSはなぜ野放し? 過去には国民・玉木代表に「ハエがウンコに飛びつこうと…」
日本の半導体産業を衰退させたのは米国がゴリ押しした「日米半導体協定」か――「地経学」の視点から考える
Copyright © 2025 YONHAP NEWS AGENCY. 無断転載を禁じます。

source